エアフロー(着色落とし)について💭
こんにちは、うえほんまち歯科です🌷
コーヒーや紅茶などをよく飲まれる方、多いのではないでしょうか?☕️
歯の表面はペリクルというタンパク質に覆われており、そのペリクルとコーヒー等に多く含まれるポリフェノールが結びつくことによって、歯に着色(茶渋、ヤニ)が発生します💦
この着色汚れはステインとも呼ばれ、エアフローで落とすことができます❗️
➡エアフローとは?
専用のパウダーとジェット水流を利用して細かな汚れまで落とします
歯面清掃を行う機器の一種で、非常に細やかなパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることにより、
歯にこびりついた汚れを効果的に落とすことができるものです。
超音波スケーラーなどの機械では届かない場所でもエアフローがあれば効果的にクリーニングができますよ♪
さらに短時間で、歯と歯の間や歯周ポケットにこびりついた虫歯や歯周病予防にもつながる
バイオフィルムも綺麗に除去することが可能です✨
エアフローをした後、皆様とても嬉しそうにしてくださるので、私たちも嬉しく思います☺️☀️
着色を落とすだけで口元の清潔感がさらにアップしますよ✨
※尚、エアフローは自由診療となります。健康保険は適用となりませんのでご注意ください。
1ブロック550円~となります
詳しい料金につきましては、お気軽にスタッフまでお声かけくださいませ♬
〜エアフローで歯本来の白さを〜
お電話などでもご気軽にご相談ください♪